星読みで天職を知り、ジュエリーで導く才能開花 アストロビューティーアカデミー星読みジュエリスト・金子ゆき

星読みジュエリスト 金子ゆき

.

.

.

お問い合わせは随時受け付けております

ブログ 星読み

ミスティックレクタングルとは? 松田聖子さんの星から読み解く魅力

 

ミスティックレクタングル(神秘の長方形)は、2組のオポジション(180度)と、それらを調停するセクスタイル(60度)・トライン(120度)から成る複合アスペクトです。互いの緊張を調和的に活かしながら、内的な統合や飛躍の可能性を秘めた配置です。

特徴

・対立する価値観やエネルギーを調和的に統合しやすい
・柔軟な対応力と持続的な成長力がある
・複数の資質や方向性をバランスよく活かすことができる
・芸術性・創造性・対人関係などに強みを発揮しやすい

マイナス面

・外から見ると「器用貧乏」に見えることも
・自分の強みを自覚しづらく、方向性が曖昧になる場合も
・受け身になりすぎると潜在力を活かせない
・エネルギーを分散しすぎると本質から逸れることがある

活かし方

・対立や違和感を避けずに、バランスの中にある創造力を見つける
・自身の価値観や強みを意識化し、明確な目的を持つ
・外的評価より内的な充実感や納得感を指針とする
・周囲との調和を図りつつ、自分軸を失わないことが鍵

【実例:松田聖子さんのミスティックレクタングル】

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと緩くではありますが、ミスティックレクタングルが出来ています。

●月(牡牛座・9ハウス)
●太陽(魚座・7ハウス)
●海王星(蠍座・3ハウス)
●冥王星(乙女座・1ハウス)

オポジション
冥王星 ⇔ 太陽
月 ⇔ 海王星

________________________________________

オポジションの働き(外向きの力)

冥王星 ⇔ 太陽
→ 内面の深さ(冥王星)と自己表現(太陽)の間の緊張が、外に向けての強烈な表現力や影響力として作用。

月 ⇔ 海王星
→ 感情や理想の間の緊張が、外に向けての独特の雰囲気や魅力を生む。

______________________________________

月(牡牛座・9ハウス)
→ 安定感や情緒(牡牛座)が学びや精神的探求(9ハウス)を通じて自然に表れる。

太陽(魚座・7ハウス)
→ 感受性や直感(魚座)が人間関係やパートナーシップ(7ハウス)で発揮される自己表現の軸。

海王星(蠍座・3ハウス)
→ 深い洞察力や理想(蠍座)がコミュニケーションや学び(3ハウス)で個性ある表現力となる。

冥王星(乙女座・1ハウス)
→ 強烈な変容力や個性(冥王星)が自己表現や第一印象(1ハウス)で外向きに働き、インパクトを生む。

全体像

ミスティックレクタングルでは、4天体が互いに支え合いながら オポジションの緊張を外向きの力に変換 します。
松田聖子さんの場合、感受性・理想・個性・自己表現が互いに作用し合い、外界に強く印象付けるユニークで魅力的な表現力となる配置です。

この配置は、4天体の調和による自然な才能の流れに、オポジションが加わることで 外向きに打ち出す力が生まれます。

月(感情・安心感)と海王星(理想・芸術性)、太陽(自己表現)と冥王星(変容力)が互いに刺激し合うことで、外に向かって独自の魅力や表現力を発揮できる構造と考えられます。

月と海王星(自分の理想)を太陽と冥王星(徹底的に自己表現する・絶対に叶える)能力に恵まれた星配置といえます。

月(感情・安心感)と海王星(理想・芸術性)は「可憐で夢見るような歌声や透明感」を、太陽(自己表現)と冥王星(変容力)は「変化を恐れない強さと自己革新力」を与えます。

サインとハウスの意味合いを合わせると、「精神性を伴った感受性(月・9ハウス)」や「人と響き合う太陽(7ハウス)」が、深い芸術性(海王星・3ハウス)と強靭な自己変容力(冥王星・1ハウス)とつながり、松田聖子さん特有の「儚さと強さを併せ持つ魅力」として表れています。

ミスティックレクタングルが生む“儚さと強さ”の共鳴

松田聖子さんのチャートに現れるミスティックレクタングルは、

感情と理想(月×海王星)、自己表現と変容力(太陽×冥王星)が絶妙に結びつき、
内面的な繊細さと圧倒的な表現力が共鳴する特別なアスペクトです。

牡牛座の月がもたらす揺るぎない情緒と美意識は、
9ハウスの“精神性・探求”と結びつき、深い安心感や純度の高い感性を育てます。

その一方で、魚座の太陽は7ハウスに位置し、
人と響き合い、愛される存在としてその魅力を自然に発揮していきます。

海王星は蠍座3ハウスにあり、
胸の奥に秘めた強い情熱や憧れを、豊かな言葉と音楽表現として世界に送り出します。

そして冥王星は乙女座1ハウス——
どれほど愛らしい印象をまとっていても、
芯には自己革新を恐れない、揺るぎない力が宿ります。

こうした4天体が互いを支えながら、
オポジションが生み出す緊張とエネルギーを、
外の世界に向けて創造力として放つ構造が、このミスティックレクタングルです。

優しく儚いだけではなく、
強く輝き続けるために自らを変え続ける芯の強さ。
それが、松田聖子さんという唯一無二の存在感を形づくっています。

夢見る透明さと、変化を恐れない意志。

このふたつが交差する時、
人は“物語を生きるように人生を創造”できるのだと、この配置は教えてくれます。

 

こちらからも覧くださいね。

【ホロスコープ】ミスティックレクタングル(神秘の長方形)を持つ人の運命

  今やSNSを使って誰もが簡単に発信できる時代になりました。 自分の作品やお仕事について、多くの人に知っていただく機会も格段に増えたわけで、誰もが総クリエイター時代といっても過言ではありま ...

続きを見る

 

▶ 星を活かしたブランディングで、「売り込まずに売れる仕組み作り」をしたい方は。こちらから↓
無料相談も承っています。

星で描くビジネス地図プログラム【星読み×ビジネス起業デザイン】

  占星術で見つける、あなたらしい起業とブランドの形 【Soul Mission Design】― 魂の使命を形にするビジネスデザイン ―は、魂の設計図から始める、唯一無二のブランディングで ...

続きを見る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-ブログ, 星読み
-

Copyright© 星読みジュエリスト 金子ゆき , 2025 All Rights Reserved.