星読みで天職を知り、ジュエリーで導く才能開花 アストロビューティーアカデミー星読みジュエリスト・金子ゆき

星読みジュエリスト 金子ゆき

.

.

.

お問い合わせは随時受け付けております

ブログ 星読み

ホロスコープがあらわす可能性~あなたは海外向きかも?

 

 

今でもたくさんの人に読んでいただいているのが、こちらの記事。

【星座・ハウスから読み解く】海外にご縁のあるホロスコープ

    あなたは海外で生活したいと思ったことはありますか? 今は、こんな状況だし旅行へいくことすらままならない状況ですが、自由になった暁には海外へ行きたくてウズウズな人もいると思え ...

続きを見る

 

時代はもはやグローバル。海外に移住したり、お仕事をしたりも当たり前にできるようになってきています。もし、海外の移住やお仕事を考えている人がいれば、この記事がお役に立てばいいな、と思って書いています。

星が海外への可能性を表すのなら思い切ってチャレンジしてみるのもいいと思います。

海外にご縁のある人のホロスコープには、いくつかの特徴的な配置やアスペクトがあります。

 

9ハウスの強調

9ハウスは、海外、異文化、長距離旅行、哲学、宗教、高等教育をあらわします。

このハウスに太陽、月、アセンダント、または主要な天体が配置されている場合、海外との縁が強まります。特に、木星や金星が9ハウスに位置していると、異国での成功や幸福が期待されます。

例えば太陽が9ハウスの人は、人生の中で海外や異文化との関わりが非常に重要になります。留学や長期の海外滞在、国際的なビジネスに関わることが多いでしょう。

 

 木星の影響

木星は幸運、拡大、成長をあらわし、海外や異文化との関わりを広げる力を持ちます。

木星が9ハウスに位置している場合や、木星がアセンダントに強いアスペクトを持つ場合、海外での活動や異文化交流が強調されます。また、木星が12ハウスに位置している場合、海外でのスピリチュアルな経験や隠れた学びが重要となるでしょう。

例えば木星がアセンダントとトライン(120度)のアスペクトを形成している人は、自然と異文化の人々との関係を築きやすく、海外でのチャンスや成功が訪れやすいでしょう。

 

月のノード

月のノード(ドラゴンヘッドとドラゴンテイル)は、人生の目的やカルマ的な方向性を示します。

ドラゴンヘッドが9ハウスにある場合、海外での経験や異文化との交流がその人の成長や進化に重要な役割を果たすことが示唆されます。

 

 水星の位置

水星はコミュニケーションや知識の伝達をあらわします。水星が9ハウスにある場合、言語や文化の壁を越えたコミュニケーション能力が高まります。また、水星が射手座の場合も、海外との関わりが強くなる傾向があります。

 

アセンダントとMCのアスペクト

アセンダントは個人の外見や第一印象を表し、MCは社会的地位やキャリアを示します。

これらのポイントに木星や9ハウスの支配星が強いアスペクトを持つ場合、海外でのキャリアや社会的地位の向上が期待されます。

まとめ

海外にご縁のあるホロスコープの特徴は、多岐にわたります。

9ハウスの強調、木星の影響、月のノード、水星の位置、アセンダントとMCのアスペクトなど、さまざまな要素が絡み合ってその人の国際的な関わりを示します。

これらの配置やアスペクトを理解することで、より具体的な海外での活動や成功の可能性を見つけることができるでしょう。

ということで、参考になれば嬉しいです!

 

 

 

 

 

 

-ブログ, 星読み
-

Copyright© 星読みジュエリスト 金子ゆき , 2024 All Rights Reserved.