星読みで天職を知り、ジュエリーで導く才能開花 アストロビューティーアカデミー星読みジュエリスト・金子ゆき

星読みジュエリスト 金子ゆき

.

.

.

お問い合わせは随時受け付けております

ブログ 星読み

木星が味方する時期にやるべきこと・やってはいけないこと

幸運期を“チャンスの年”に変える方法

「木星が味方する時期」は、占星術で言えば木星が自分の太陽や月、ASC、MCなどに良いアスペクトを形成するとき。
約12年に一度訪れる「幸運期」や「拡大のチャンスの年」と言われます。

ですが、実はただ待っているだけではラッキーは降ってきません。

この時期の木星は、あなたに成長の機会を与え、行動の幅を広げ、可能性を示してくれる星。
上手に使えば大きく飛躍できますが、気を抜くとただ慌ただしいだけで終わることもあるのです。

2025年木星蟹座の恩恵を受け取りやすい人

第一位は太陽蟹座さん

第二位は蠍座、魚座さん

第三位は牡牛座、乙女座、山羊座さん

木星が味方する時期にやるべきこと

 1. 新しい挑戦をする

木星は「拡大・成長」の星。新しいことを始める、未知の分野に一歩踏み出すのに最適な時期です。
資格取得や転職、起業、副業、留学、引っ越しなど、人生を広げる行動に追い風が吹きます。

2. 未来に投資する

学びへの投資、人的ネットワークづくり、スキルアップのための活動は特におすすめ。
木星期に始めたことは長期的に広がりやすく、成果が大きくなりやすい傾向があります。

 3. チャンスにYESと言う

いつもなら遠慮する誘いや提案にも、まずは乗ってみること。
木星は出会いやご縁を広げる星なので、人とのつながりから思わぬ展開が生まれやすい時期です。

 4. 自分の可能性を信じる

「どうせ私には無理」と思い込んでいると、せっかくの幸運も見逃してしまいます。
木星期はセルフイメージを拡大するチャンス。「できるかもしれない」と思ったらやってみることが大切です。

木星が味方する時期にやってはいけないこと

1. 受け身で何もしない

「幸運期だから大丈夫」と何も行動しないと、チャンスはただ通り過ぎます。
木星は行動した人に実りをもたらします。小さくても一歩踏み出しましょう。

 2. 拡大しすぎる

木星は拡大する星。良いことも悪いことも膨らませるため、無計画な浪費やオーバーワーク、詰め込みすぎには注意。
広げすぎた風船は、あとでしぼむか、はじけてしまうこともあります。

3. 慢心や油断

「私はツイてるから」と過信して約束をおろそかにしたり、努力をやめたりすると、せっかくの信頼やチャンスが崩れます。
木星期は「積極的な謙虚さ」がカギ。

 4. 他人任せにする

木星は先生やメンター、支援者との出会いも運んできますが、丸投げでは成長しません。
受け取ったサポートを自分の行動につなげてこそ、実りになります。

 

まとめ

木星が味方する時期は、人生を広げる絶好のチャンス。
大切なのは「動くこと」「広げること」「信じること」。

同時に、無理に広げすぎず、調子に乗りすぎないようにバランスを取りましょう。

そうすれば、木星がもたらすチャンスは“ただのラッキー”ではなく、“未来を変える大きな一歩”になります。

 

 

 

 

 

-

-ブログ, 星読み
-

Copyright© 星読みジュエリスト 金子ゆき , 2025 All Rights Reserved.