星読みで天職を知り、ジュエリーで導く才能開花 アストロビューティーアカデミー星読みジュエリスト・金子ゆき

星読みジュエリスト 金子ゆき

.

.

.

お問い合わせは随時受け付けております

ブログ 星読み

相性リーディングで見える“ハードアスペクト克服法”と“二人の才能の掛け合わせ方”

 

相性リーディングをすると、
「この人と相性がいい!」と喜ぶ瞬間もあれば、
「え、こんなに衝突するの?」と戸惑う瞬間もありますよね。

特に出生図同士でハードアスペクトが多いと、
「やっぱりこの関係はダメなのかな…」と感じる人もいるかもしれません。

でも、ちょっと待ってください。

ハードアスペクトは、ただの相性の悪さではなく、
二人の成長を促す“スパイス”でもあるのです。

ハードアスペクトは「摩擦」と「成長」

ハードアスペクト(スクエア・オポジション・コンジャンクションの一部)は、
二人の間に緊張や葛藤を生みますが、
同時に「変化」や「成長」を後押しします。

月 × 火星(スクエア)

感情(月)と行動(火星)がぶつかる。

言い合いや喧嘩になりやすいが、
本音を伝える練習になり、関係が深まるきっかけに。

太陽 × 土星(オポジション)

一方がもう一方にプレッシャーをかけやすい。
でもその分、相手が自分を成長させる“人生の教師”になる。

金星 × 冥王星(スクエア)

愛情に対する価値観が真逆。

依存や執着を経験しながら、
「自分らしい愛し方」を学ぶチャンスになる。

ハードアスペクト克服の3ステップ

まずは仕組みを知る

衝突が起きるのは「相性が悪いから」ではなく、
星のエネルギーが強く作用しているから。

これを知るだけでも関係への見方が変わります。

相手の立場を理解する

相手も同じように葛藤していることを想像する。

「私VSあなた」ではなく「二人で課題に取り組む」と考える。

摩擦を成長に変える行動を選ぶ

感情的な反応ではなく、建設的な話し合いへ。

相性リーディングで見えたテーマを意識しながら、
一緒に新しいルールやコミュニケーション方法を作っていく。

二人の才能を掛け合わせる活かし方

相性リーディングは「衝突の原因探し」だけではありません。

二人のチャートを重ねることで、強みをどう融合させるかも分かります。

水星同士がトライン

→ 会話がスムーズ。共通の趣味や学びを一緒に楽しめる。
→ 一緒に発信する仕事や企画が◎

太陽と木星がセクスタイル

→ お互いの可能性を広げ合える関係。
→ 一緒に旅行や新しい挑戦をすると運気UP。

火星と金星がコンジャンクション

→ エネルギーと情熱が重なり、恋愛だけでなく
クリエイティブな共同作業にも向いている。

まとめ:相性は「育てるもの」

ハードアスペクトは、二人の関係に摩擦を与えますが、
その摩擦こそが関係を深めるきっかけになります。

一方でソフトアスペクトは、二人の関係をスムーズにし、
「一緒に何を創り上げるか」をサポートしてくれます。

相性リーディングは、
良い悪いを判断するためではなく、

二人が一緒に歩んでいくための地図として使うと、
関係はもっと面白く、豊かなものになります。

 

 

 

-ブログ, 星読み
-

Copyright© 星読みジュエリスト 金子ゆき , 2025 All Rights Reserved.