星読みで天職を知り、ジュエリーで導く才能開花 アストロビューティーアカデミー星読みジュエリスト・金子ゆき

星読みジュエリスト 金子ゆき

.

.

.

お問い合わせは随時受け付けております

ブログ ホロスコープ 星読み

冥王星の持つ○○力

 

世界の三國といわれたフレンチの巨匠三國シェフが2022年の暮れに37年も続いた「オテル・ドウ・ミクニ」に幕をおろしたということで話題になっています。

 

そのドラマティックな半生を描いたご著書も出版されるということでメディアでも度々お見かけする機会がありました。

 

三國シェフは北海道の貧しい農家に生まれ、その情熱で世界の三國となるまで上り詰めた人です。

 

日本のみならず世界の名店の扉をたたいては鍋磨きから天才シェフ達の心を捉え魅了していったそうです。

 

三國シェフを語る時に、その「突破力」というフレーズが何度も繰り返しリフレインされていたことに興味をそそられホロスコープをのぞいてみました。

 

三國シェフのホロスコープ

 

太陽は獅子座で王者。

「世界の」という冠にふさわしい星座です。

好きなものに生命を燃やし続け、その情熱は冷めることを知りません。

出生時間は不明ですが、恐らく月は射手座で太陽、月ともに火サインでアツイ。

 

太陽は冥王星とコンジャンクション(重なり)でカリスマです。

この太陽と冥王星も充分に突破力を持っていますが、まだ足りない。

本当の突破力は冥王星と火星がトライン(調和)の角度をとっていることからもたらされています。

 

冥王星は限界突破の力

冥王星は人並み外れた究極の力。

限界や常識を遙かに超えていくパワーを持つのです。

 

この冥王星が情熱と行動の火星を後押しするなら、常人では考えられない突破力を持ちます。

アスリートに、このアスペクト(星の角度)を持つ人もいます。

 

この冥王星と火星がトライン(調和)の角度で関わるので、その行動力と情熱は人並み外れたもの。

しかも、それを当たり前にやってのけるポテンシャルは充分に持ち合わせているのです。

 

これが三國シェフの代名詞ともいえる突破力の所以なのでしょう。

 

冥王星と個人天体

 

出生図で、個人天体と冥王星とのアスペクトがあるなら、そこに人並み以上の力を持つことになります。

個人天体以外は世代的な特徴になりますので個人天体の火星までをチェックしてみてくださいね。

 

冥王星と月・・・直感力

冥王星と太陽・・・意志力

冥王星と水星・・・洞察力

冥王星と金星・・・魅力

冥王星と火星・・・突破力

 

いかがでしょうか?

冥王星は極端な天体で0か100なのです。

 

なので個人天体とのアスペクトを持っていたとしても全く機能していない場合もあります。

でも、いざとなったら人並み外れた底力を見せる星。

これを眠らせておくのにはもったいないですよね。

 

計り知れないパワーを使い尽くしましょう。

 

ちなみに三國シェフは70歳からまた新しいチャレンジに漕ぎ出すそうです。

あの風貌、堂々たる体躯、まさしく獅子座の王者そのものですよね。

 

火星、冥王星は海王星を頂点に小三角形の星配置を持ち、夢へ向けていつでも限界突破していく人です。

これからのご活躍も興味深いです!

 

 

 

 

 

【月のリズムで願いを叶える新月生まれのルナソープ】

10/25には日食をともなうパワフルな蠍座新月でした。

新月に作られたソープには特別な力が宿ると言われています。

ルナソープは12星座の中でも一番引き寄せ力が高い蠍座新月に作られました。

ルナソープを使うと自然と月のリズムに同調し、心からの願いを叶える力が強まります。

満月に特別な場所で採取されたお塩をブレンドし、新月の物事をスタートさせる力と始めたことを完了させるパワーを持つルナソープ。

毎日、お使いになることでインスピレーションに恵まれやすくなり、自ずと必要な行動が起こせるように気持ちの変化が訪れやすくなります。

夜空に浮かぶ新月をイメージした竹炭のマーブル模様は、ひとつとして同じものはありません。

必要な人に、必要な月の形のエネルギーをお届けできるようにデザインされています。

あなただけの月のエネルギーを宝石のようにお届けしたい。

そんな思いから特別にお作りしたラグジュアリーなケースにお入れして、あなたの元にお届けします。

🔶こちらからお買い求めいただけます!

https://resast.jp/stores/article/28990/49791

 

 

 

-ブログ, ホロスコープ, 星読み
-, ,

Copyright© 星読みジュエリスト 金子ゆき , 2024 All Rights Reserved.